2009年01月29日

スキーは楽し

青空に誘われてicon01
リフトに乗っていると、あの子達と話が出来ます。
今日は気持ちが良いねーお母ちゃんが転ばないようにちゃんと見ててよって。



雪はくさっていてまるで春スキーみたいでした。
マイゲレンデと思うくらいに、4・5人しか見かけません。
でもノンストップで2本滑れたんです、すっごく嬉しくてだからそれで止めときました。
これで止める勇気?年のせいでしょう。
まさかと思ったくらいです、パートの往復歩いたおかげでしょうか、それと筋肉体操のface02お勧めします きくち体操。
2・3日後に体のどこか痛いはずなのに、全く痛みが現れないのであります。

明日は仕事です、改めて歩くということはすごい


  


Posted by みちゅん at 20:35Comments(0)スキー

2009年01月28日

きれいでしょ

電信柱なんか無きゃ良いのにね 柱の先で撮ればよかった 反省



嬉しい話ではないのですが、加齢臭って男の人だけではないそうです。face08
自分の事ですが、髪がペタっとするので、50歳過ぎたらというシャンプーを使ってみました。
1日おきに洗っていましたが、
2日目はペタっとしちゃうので、美容院で聞いたところ、女の人も年を重ねると、頭から脂が出るので1度洗いで良いから毎日シャンプーしたほうが良いそうです。
これはラジオから流れていたのですが、オバサンも臭いface10face09あーーーあダメ押し。
せいぜい小ざっぱりして鼻をつままれない様にしなきゃね。  


Posted by みちゅん at 17:36Comments(3)

2009年01月26日

新種?

パートを始めて、7日が過ぎどうやら細かな事を覚えたかなー? この年になるとなかなか覚えるのがねーーー。
徒歩で通勤も大分慣れてきたけど、凍った道はこわいよface09転んだらアウトface10だしね。



黄色は しなのゴールド 赤いのは あいか 
頂き物です あいか は初めて聞いた名で、それぞれ香りも味も違うんですね。

  


Posted by みちゅん at 16:33Comments(0)おいしい

2009年01月21日

寒い 寒い

毎日寒い日が続いていますね、大寒も過ぎましたが、春は遠くにいるみたい。
ここに来た頃は、半袖のセーターで居たなんてface08
年を重ねると寒さが身に凍みちゃいますface10
週に何回かは歩くようになったので、足は鍛えられるはずだけど。
雪道は気をつけないとね、行きは下り坂でこわいし、帰りは登りでしんどい。
そんなこと言ってる間に春が来るわね。

テンの足跡 ベランダまで来ているの
今朝もコブシの木に登ったみたいです、勝手口にも足跡あり。
姿を見るには早起きしないとだめかもface06  


Posted by みちゅん at 16:17Comments(0)

2009年01月15日

情けない 1本だけよ

いいお天気icon01行こうかなー 外の気温をみたら-7度、
ちょっと寒いよねー、もう少し暖かい日にしょう。
お昼になっても空は青いし風もあまりないので、よし行こう。
そう思ったら何だか嬉しくなっちゃって、小さな車にicon17短い板載せて、もしかして?と思いギンパラをポッケに忍ばせゲレンデに。
回数券シニアなんてのがありましたface02face10自己申告で良いんですよー だって。
冷たい風に当たり雲ひとつなくてすごーく嬉しいface05
いざ滑り出したら、板の短さは何てこと無かったけど、足と体が付いていかないface10当ったり前だよ、こないだ20分歩いて帰ってきただけで腿が。
1本滑るのに何回止まったことか、歩かにゃいかんアー情けない。
  続きを読む


Posted by みちゅん at 16:34Comments(0)スキー

2009年01月13日

勇気を出して

初出勤、当然車で と思っていたんだけど、誘ってくださった方に歩いていらっしゃい、そう言われちゃった。
そうかー車の距離じゃないよねー、あの子達が逝ってしまってから、歩いていない、歩けないよだって一人で歩いた事なんて無いもの、一晩考えました、イヤ心の中では決まっていたんです。
転んでもいい格好をして、ポシェットを背負って 行って来るねー とバッチリ雪の付いた坂道を両手を振って歩き出しました。
夕べ 歌でも歌いながら歩けばいいかと思っていたけど、気が付いたら、ババンババンバンバン、ババンババンバンバン、
歌っていました、また一つ階段を上がれたんです。
Yさんにお礼を言わなきゃ。



この子前に来た子でしょうか、シジュウガラの巣なのに自分の物にするつもりかもね。
見守ってあげよう、完成したらface01がんばったねって。
シジュウガラにはまた新しいのを作ってもらうから。  


Posted by みちゅん at 21:56Comments(0)庭仕事

2009年01月11日

働く事にしました

近所にある、会社の保養所の掃除です。
これまた、近所の方が声を掛けてくださいました。
ありがたい事です、face01一日3時間、週3日くらい。
この年で仕事に有りつけるなんて、願ったり叶ったりです。
家でする事は山ほどあるけど、お金は付いてこないでしょ。
これで、堂々と旅に行かれると思うとface05
明日から行ってきまーすicon17にするかicon24にするか???
一晩考えてみて




こぶしの木 雪上に黒いものがあります、木の実?
これを落としたのは、”テン”です、朝カーテンを開けたら目が合ったそうです、
ビックリしたテンは、林のほうに逃げたそうですが、2日間やってくれました。
食べるものが無いんでしょうねキット。




  


Posted by みちゅん at 13:03Comments(0)

2009年01月08日

八方尾根

残念な事に雲が低すぎ
宿業を営む古い友人夫婦の顔を見に来ました
ここもまた東京からの流れ者、お正月でカキイレドキなのに 暇だったとか、0の日もある家もあったとか、
いい話は無かったけど、元気だったからまあ良いことにしましょう。



トナカイ 本物は初めて会いました、手のひらから餌を食べたのですが、よだれがすごいの犬とは違いました。
歯は奥のほうにかわいく見えました

フェンスの中じゃなんだかかわいそうね、夏はどうしているんでしょうか。  


Posted by みちゅん at 21:04Comments(0)スキー

2009年01月04日

新しくしました

ご無沙汰も長くなちゃって、3ヶ月も過ぎました。
いろんなものが剥がれて行って身も心も軽くなって新年を迎えました。

子供だった2頭の犬を亡くしたあたしに、
寂しさに耐える力を身に付けましょう  とご主人を亡くした方からの言葉もありました。

そして ジャジャーン 27年ぶりにスキーを買いました。
そんな古いの(とは言いませんが)靴が割れる事もありますよ といわれちゃー怖いですよね、
あの痛い骨折はもういやだし、今からじゃ骨がくっつかないかもね。
あんな短いのはいたらクルクル回っちゃって怖いじゃない そう思っていたら、
そんな事にはならないそうなので、何センチがいいの?ひえーーー目の高さ140センチface08

子供の板みたい    こんなに短いの どうなるのか怖いな  家人も見ちゃ笑ってる
でもすごーく嬉しいのface02初すべりはすいたゲレンデで
楽しい一年になりますように、自分で切り開いていきまーす。
だって先のほうが短いんだもの、年女 還暦 face06
休んでる間に訪問してくださった方ありがとうございました。  


Posted by みちゅん at 21:28Comments(0)スキー