2009年08月17日
バジルの花
長雨が続いて、
が恋しくて、やっと夏が来て。
ドクダミ・ミント・バジル・梅をやっと干せて。、
来て嬉帰って嬉しの甥っ子家族。
気が付くとこの2・3・日朝の涼しすぎること、秋の風? 夜は窓を開けておけない。
静かな日が帰ってきた、
今日は掃除・洗濯・パン生地をこね・ちょっと小休止。
庭の木を見ると、黄色や赤になった葉があるし、
あっという間に秋に入って行っちゃうね。
畑はミニトマトはたぶん色が付かないかも、きゅうりはいまだ10本の収穫無し、
茶豆の実が膨らんできているのが嬉しい、夏大根もまあまあの出来
ニンニク用に畑を作り、待機中
もう一分張り掃除の続きをしなくちゃ。

ドクダミ・ミント・バジル・梅をやっと干せて。、
来て嬉帰って嬉しの甥っ子家族。
気が付くとこの2・3・日朝の涼しすぎること、秋の風? 夜は窓を開けておけない。
静かな日が帰ってきた、
今日は掃除・洗濯・パン生地をこね・ちょっと小休止。
庭の木を見ると、黄色や赤になった葉があるし、
あっという間に秋に入って行っちゃうね。
畑はミニトマトはたぶん色が付かないかも、きゅうりはいまだ10本の収穫無し、
茶豆の実が膨らんできているのが嬉しい、夏大根もまあまあの出来
ニンニク用に畑を作り、待機中
もう一分張り掃除の続きをしなくちゃ。
2009年08月13日
夏になりました
やっとドクダミ干しが終わりそうです
はじめてから何日かかってるんでしょうか
梅もこんな時期に干すなんて
土用が過ぎて干し始めたんだけど、泣く泣くビンに戻し
昨日から
に当てています、それでもここは山だからね空を見ながらです
はじめてから何日かかってるんでしょうか
梅もこんな時期に干すなんて

昨日から

2009年08月05日
いそがしい
亡き母がお嫁に来たときに締めていた袋帯
古い姉妹が作り直しています
見えないから出来ないと言いながらも 手が出てしまいます
いよいよひっくりかえします
あとは、かがるだけ
85歳 76歳 60歳三人がかりの帯
教えてもらうつもりでいたけど、ワーワー言いながら楽しいひと時でした
針を持つのが好きなんですね三人とも。
写真をアルバムにして、母と叔母に送りましょう。
二度とないいい思い出が出来ました。
きっと祖母も見ていたでしょう天国から。
古い姉妹が作り直しています
見えないから出来ないと言いながらも 手が出てしまいます
いよいよひっくりかえします
あとは、かがるだけ
85歳 76歳 60歳三人がかりの帯
教えてもらうつもりでいたけど、ワーワー言いながら楽しいひと時でした
針を持つのが好きなんですね三人とも。
写真をアルバムにして、母と叔母に送りましょう。
二度とないいい思い出が出来ました。
きっと祖母も見ていたでしょう天国から。
Posted by みちゅん at
12:09
│Comments(2)